初めての方へ

For the first time users

ご来院の前に一読ください。

長期的に健康なお口を維持し続ける為にヨコヤマ歯科はしっかり調べてしっかり治す歯科医院です。

「痛みがとれればいい」
「とにかく早く終わってほしい」
という方よりも
「自分の歯を大切にしたい」
「一生、ご自身の歯で食事を楽しみたい」
という方々に貢献できる歯科医院です。

初診の方の流れ

Flow of the new one

1
初診カウンセリング

まずはお口の状況、生活での悩み、治療に対する不安などをお聞かせください。
こちら側の一方的な考えで決めた治療をすすめるのではなく、医院と患者さんが理解し合ったうえで治療をすすめていきますのでご安心ください。
ご要望などあれば、お気軽にご相談ください。

※対応が難しい場合もありますが転勤、出産、転居などによる治療期間のご希望などもお聞かせください。
初診時は1時間のご予約をいただきます。

2
レントゲン
歯周病検査

レントゲン写真撮影

パノラマレントゲン 
お口全体を診るレントゲンです。
全体的な歯の状態、歯周病の状態や、顎関節、上顎洞、親知らずの状態などを確認します。
細かいブロックのレントゲン写真
肉眼では分からない歯と歯の間のむし歯や神経をとった歯の状態など細かくチェックします。
お口のスナップ写真
レントゲンではわからない歯肉の状態や、歯のかみ合わせや歯並び等レントゲンではわからない問題などを確認できます。
レントゲンだけではわかりづらいこともお口の写真をみながらご説明することでとてもわかりやすくなります。

歯周病検査

歯肉の状態(歯周ポケット検査、歯肉の出血の有無)
歯の揺れの状態
などを検査します

3
診査
診断
応急処置

検査の結果をふまえて、歯科医師によるお口の中の診査、診断を行います。
むし歯があるのか、歯ぐきの状態はどうなのか、以前治療されてある歯の状態などを診査し診断を行います。
また患者さんそれぞれのお口の問題を起こす

・むし歯リスク
・歯周病リスク
・かみ合わせのリスク

を総合的に分析し今後長期的にお口を健康に管理していくためにどのようなことを気をつけていくのかご説明いたします

痛みがある場合は応急処置を行い、痛みの原因除去を行います。
※基本的に痛みや腫れなどない場合、初回は診査、診断で終了となります

4
お会計
次回のご予約

初診時のお会計はおよそ3000から5000円になります。
応急処置がある場合は処置内容によりますがおよそ500円から1500円ほどが加わります。

※治療は歯科医師による歯の治療、歯科衛生士による歯肉の治療を並行して行ってまいります。
それぞれの治療をご都合のよい日時でお取りいただき、お帰りいただきます。

治療の流れ

Flow of the treatment

  • 問診
  • お口全体の検査
  • 全体の治療方針のご提案・ご説明 治療方針、治療回数など患者様と話し合って決めていきます。
  • 歯科医師による治療
  • 歯科衛生士による予防治療
  • 定期検診 治療終了後、3~6ヵ月ペースで検診をおすすめしています。

患者様へのお知らせ

当院では個人情報保護に努めています

問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。

患者様と協力して歯の病気の継続的管理に努めています(歯科疾患管理料)

義歯を6ヶ月間再作成できない取り扱い

入れ歯(同一の物)を新しく作った後、6ヶ月間は新たに作り直すことはできません。

他院で作った入れ歯についても同様です。

明細書発行体制等加算

明細書を無料で発行可能です。(公費負担医療で自己負担のない場合も含む)。
当院は通常、明細書の発行を行っていませんが、必要な場合はお申し出ください。

歯科診療特別対応連携加算

患者様にとって安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置と器具を備えています。

  • ・自動体外式除細動器(AED)
  • ・経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
  • ・酸素供給装置(酸素ボンベ・酸素マスク等)
  • ・救急蘇生セット

緊急時にも円滑な対応が出来るように、下記の医療保険機関と連携している病院です。

緊急時連携病院:箕面市立病院 電話番号:072-728-2001

歯科疾患管理の注11に規定する総合医療管理加算及歯科治療時医療管理料

当院では、患者の全身状態の管理を行うにあたり以下の十分な装置・器具等を有しています。

  • ・自動体外式除細動器
  • ・経皮的酸素飽和度測定器
  • ・酸素供給装置
  • ・救急蘇生セット

また、円滑な対応ができるよう病院である別の医療機関との連携体制が整備されています。

緊急時連携病院:箕面市立病院 電話番号:072-728-2001

CAD/CAM冠•CAD/CAMインレー

コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて冠やインレーを作製し、補綴治療を行っています。

外来診療環体制加算1 歯科外来診療環境体制加算2

偶発症等緊急時に円滑な対応を行うよう別の医療機関と連携体制を確保し、診療に係る医療安全対策を実施しています。

連携先医療機関名 箕面市立病院 電話番号072-728-2001

歯科口腔リハビリテーション料2

顎関節症の患者様に、顎関節治療用装置を作製し、指導や訓練を実施しています。

外来後発医薬品使用体制加算

当院では、後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。

クラウン•ブリッジ維持管理料

当院で作製した金属の冠やブリッジについて、2年間の維持管理に努めています。

歯科治療時医療管理料

高血圧性疾患、虚血性心疾患、不整脈、心不全、脳血管障害、喘息、慢性気管支炎、糖尿病、甲状腺機能低下症、甲状腺機能亢進症、副腎皮質機能不全、てんかん、慢性腎臓病(腎代謝療法を行う患者に限る)の患者、人工呼吸器を装着している患者様 又は在宅酸素療法を行っている患者様に対して、歯科治療時における患者様の全身状態の変化等を把握するため、患者様の血圧、脈拍、経皮的酸素飽和度を経時的に監視し、必要な医療管理を行っています。

医療DX推進体制加算

当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

初診料(歯科)の注1に掲げる基準

歯科診療時の院内感染対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っています。

歯科外来診療医療安全対策加算1

当院では、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

歯科外来診療感染対策加算1

当院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

在宅患者歯科治療時医療管理

治療前、治療中及び治療後における患者様の全身状態を管理できる体制を整備して、下記の病院と連携し、緊急時の対応を確保しております。

連携先医療機関名 箕面市立病院 電話番号072-728-2001

歯科訪問診療料の注13に規定する基準

当院では、通院が困難な患者様に対して訪問診療を行っています。

歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算

歯科補綴物の製作においては歯科技工士と連携し歯科治療にあたり必要な機器を備えています。

歯科技工士連携加算2

歯科技工士と情報通信機を用いて連携し、歯科補綴物の製作を行います。

医療情報取得加算に係る掲⽰ 当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っています。

  • 〇 当院では、オンライン請求を行っております。
  • 〇 当院では、オンライン資格確認を行う体制を整備いたしております。
  • 〇 薬剤情報、特定健診情報その他、以下のような必要な情報をお預かりし、 活用して診療などを行っております。
  • ● 他の医療機関の受診歴
  • ● 処方されている薬
  • ● 特定健診の受診歴など 当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の 利用にご協力をお願い致します。 2024年6月より、医療情報取得加算を算定しています。

初診 マイナ保険証を利用しない 3点
マイナ保険証を利用する 1点
再診 マイナ保険証を利用しない 2点
マイナ保険証を利用する 1点
Page top